吉本歯科医院では、研修会参加のため下記の日程を休診日とさせていただきます。
2021年 1月16(土)
1月30(土)
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
日付: 2021年1月16日 カテゴリ:お知らせ
下関市の歯医者・歯周病認定医【吉本歯科医院】
吉本歯科医院では、研修会参加のため下記の日程を休診日とさせていただきます。
2021年 1月16(土)
1月30(土)
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
日付: 2021年1月16日 カテゴリ:お知らせ
43歳の男性
右上の歯茎がよく出血し、腫れるとのことで来院されました。
前の歯科医院で右下の奥歯を抜歯して、これ以上歯を失いくないと希望されました。
右上の前歯に歯根の半分までに及ぶ骨吸収が認められました。
このまま治療しないと歯を失う可能性があります。そこでエムドゲインを用いた歯周組織再生療法を行うこととしました。
術後の写真です。
徹底的にデブライドメントした後にエムドゲインを塗布し縫合しました。
術後3週間では歯肉退縮が生じています。術前から骨がないため陥没している状態でした。
しかし、術後1年6ヶ月では歯肉のボリュームが得られれいます。
術前から術後経過を示したレントゲンです。
骨が再生していて安定していることがわかります。
この方は噛み合わせの問題があるため夜間にマウスピースを使用してもらっています。
炎症のコントロールと力のコントロールが重要になります。
日付: 2020年12月26日 カテゴリ:院長ブログ
吉本歯科医院では、下記の日程を休診日とさせていただきます。
2020年12月29日(火)〜2020年1月4日(月)
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
なお、2020年1月5日(火)より通常どおり診療いたします。
日付: 2020年12月22日 カテゴリ:お知らせ
55歳 女性
前歯部の変色が気になるとのことで来院されました。
左上の前歯は神経が失っているため変色を認めました。
また歯の捻転も認め、左右非対称となっています。
今回は歯列矯正ではなく、補綴的審美回復を試みました。
虫歯を除去し、根管治療を行いファイバーコアにて支台築造を行っております。その後、支台歯を形成、印象を行いました。
術後の口腔内写真です。
治療期間:今回の症例では虫歯の治療と仮歯を作製で1回来院。根管治療で4回来院。形成調整から印象までで数回必要となりました。どうしても歯茎との調和などで調整が必要となります。
治療費:補綴物 ファイバーコア ¥11,000
ジルコニアボンド ¥110, 000
リスク:1歯から数本まで補綴できますが、状況次第で歯列矯正する可能性があります。
ご本人は歯の形態、色調に大変満足されてました。セラミックを使うことで歯に透明感を表現できるため自然な色が得られました。
前歯部にお悩みになっている方はお気軽にご相談ください。
日付: 2020年11月25日 カテゴリ:院長ブログ
23歳、男性
歯並びが気になるとのことで来院されました。
従来のワイヤー矯正ではなく、インビザライン を用いたマウスピース歯列矯正を行うことになりました。
インビザライン 治療の流れは
まず、治療計画を作成するために、口腔内写真、歯列模型を作るための型取り、レントゲン及びデンタルスキャンをとります。
(invisalignより引用)
当院では口腔内スキャナを使用しております。その特徴は下記の通りです。
■型取りが不要により不快感/嘔吐反射の軽減 誤嚥の防止
■印象採得の時間より時間短縮
■即時チェック
■その場で簡単なシミュレーション可能
■治療後のイメージを患者さんに提供できる
そのスキャンデータをもとにカスタマイズされたアライナー(マウスピース装置)が出来上がります。
矯正中、歯の表面にはアタッチメントと呼ばれる凸面がつきます。しかし、白いレジン(プラスチック)ですので目立ちません。装置自体もよく見ないと装着しているか分からないレベルです。
⬇️術前、術後の比較です
治療期間:今回の症例では約1年。月に1、2回の調整来院。
治療費:¥770、000 月々調整料¥3、300
矯正後の保定装置代¥33、000
リスク:マウスピースを自分で取り外せるので、使わないと矯正治療が進みません。1日約22時間装着が必要です。
ご本人は歯列矯正中も装置が目立たなく、見た目によるストレスが軽減され大変満足されてました。
マウスピースによる歯列矯正、気になる方はお気軽にご相談ください。
日付: 2020年10月31日 カテゴリ:院長ブログ
33歳 男性
他院で矯正治療後に奥歯の周りに骨がないということを気にして来院された患者さんです。
CTを撮影したところ、大きく骨の欠損が認められます。
欠損した骨の部位に対して歯周組織再生療法を行うことになりました。
術中の写真でわかるように、やはり大きく骨の欠損が認められました。
今回、エムドゲインを使用することとしました。
(Straumannより引用)
術式は以下の通りです。
麻酔を行うので痛みはほとんど無く、所要時間は約90分で終えました。
治療期間:当日手術1〜2時間。1週間後に抜糸。1ヶ月程で歯肉は安定しますが、再生しているかの評価を6〜8ヶ月後に行います。
治療費:55,000円〜
リスク:術後疼痛、腫脹、出血などの可能性があります。
術前と術後の比較です。
失った骨の高さは回復してきており、違和感もなくなりご本人も大変満足しております。
歯周病が進行してしまうと歯周組織再生療法が必要になる可能性があります、気になる方はお気軽にご相談ください。
日付: 2020年9月14日 カテゴリ:院長ブログ
2020年9月7日は非常に大型な台風10号が接近する影響で悪天候が予想されます。
受診される患者様ならびに従業員の安全確保のため、臨時休診とさせて頂きます。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
吉本歯科医院では、下記の日程を休診日とさせていただきます。
2020年
8月13日(木)〜8月15日(土)
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
なお、8月17日(月)より通常どうり診療いたします。
日曜か祝日しか朝から釣りに行けないので、携帯のアプリで毎週末の波をチェックしています。シケるこの時期はヒラスズキを狙いに行きたくて仕方ありません。
よくボウズをくらうのですが、それでもめげずに磯に通い続けています。
波が高くサラシがあってもベイトがいなければ釣れないので難しいですが、自分の狙った通りにルアーをサラシの中に通して釣れるヒラスズキは最高に気持ちいいです。この感動を覚えるとハマります!この日は2匹ヒラスズキを釣りました。
⇧サイズはまだまだ小さいですが、ボウズではなく一安心。今後はより大きいサイズを釣り上げたいものです。もう1匹も同じようなサイズでした。
また別の日、同様にヒラスズキを狙って磯に立ちましたが、ヒラスズキは出せず…丸々太ったマルスズキを2匹で終了。この時期は子持ちなので胴体が大きいため、引きも重く楽しめます。
キャッチ&リリースしました。
最近のハマっているルアーはサイレントアサシン(SHIMANO)です
よく飛び!よく釣れる?!
波の強さなどを測るためのパイロットルアーとして、1投目に投げるようにしています。そこから状況によりルアー選択しています。
問題点はリップがすぐ破損する事、リップが破損すると上手く泳がなくなるので、以前でもブログに書いたように修理して現役復帰させています。
磯でのヒラスズキ釣りは、そろそろシーズンオフになりそうなので、時間を見つけ次第また行こうと思います。
2020年の釣りの目標は魚種100種釣り上げる事に決め、年始から釣りに行きました。今年釣り始めは夜アジングから。サイズは小さく、まだ中アジが湾内に入ってこないようです。
⇧メバルも可愛いサイズ。ジグヘッドは相変わらずサイコロヘッドsoku(Clear Blue)を使用。ワームはタープル(サーティーフォー)をチョイス。なぜか最近ハマっています。
その後、黒ムツを釣り上げ夜釣り終了。この日は3種類Getしました。
日を改め、デイアジングを楽しみました。中アジが釣れるという事でアジ調査に。
爆風でなかなか釣りが成立しない中、夕マヅメにチャンス到来。立て続けに中アジをGet!
やはり中アジの引きは面白いですね。マヅメを狙い釣りをする事は日常生活の中では不可能ですので休日の楽しみの一つです。
さらに翌日、ヒラスズキ狙いに遠征。
荒れた波がつくり出すサラシにルアーを通すだけで楽しめる釣りです。条件が揃わないと釣れないので、ここのところ連敗しておりましたが、この日は何とかヒラスズキを1尾釣り上げました。サイズは小さいですが…とりあえず満足です。
そして早くも自作ルアーで魚を釣りました!記念すべき初めての魚はチヌ。サイズはこちらも小さいですが、苦労して作り上げたルアーで魚を釣るという体験ができ、嬉しい一尾となりました。
波の中を自作ルアーがちゃんと泳いでいた事になります。
これで今のところ5種類を釣り上げましたが、100種類まで長い道のりです…
今年も沢山の魚を釣れるよう時間を見つけては釣りに出掛けたいと思います。
日付: 2020年1月14日 カテゴリ:釣り日記